Home

京都造園協同組合青年部 最新情報

先斗町公園管理作業

去る3月29日に青年部40周年事業にて作庭しました先斗町公園の管理作業を

青年部員12名で行いました。

草刈や除草、剪定作業等を行いました。

image111

image3

image4

蹲踞の海の中の石も一つ一つ洗い綺麗になりました。

多忙な時期にも関わらず参加してくれた皆さんありがとうございました。

image21

研修旅行

平成31年3月10日~11日、10名で福岡県に研修旅行へ行ってきました。

1日目は大濠公園にある日本庭園を見学を見学しました。

b30856b1-965f-4c23-a34c-2d7c88baad2d

c62ccb48-f989-49bb-8a6e-9172f22bad391

手入れの仕方など、各々の店のやり方等を話しながら見学しました。

あいにくの雨の中での見学となってしまいましたが、雨に濡れた石の景は美しかったです。

庭園見学のあと、お隣にある福岡城跡を見学。

足元びちゃびちゃになりながら。。

132f126b-3c01-4edf-a5d8-9b731c00780c

二日目は大宰府天満宮を参拝し周辺を散策しました。

db40cc15-0e0e-4481-a58d-8faeb43edeac

事前の天気予報ではこの日も雨予報でしたが、春陽気の良い天気になりました。

あっという間の2日間でありましたが、大いに親睦を深め見識を広められたと思います。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

研修見学会開催

平成最後の研修会を10月20日土曜日9時から行いました。

場所は北白川にある㈱西村石灯呂店にて、石材や灯篭の勉強をしました。

当日小雨が降る中でしたが、今回山城支部の方が3名参加していただき10名での開催となり、とてもアットホームな感じの研修会になりました。

dsc_20181

当日説明していただいたのは、代表で在られます西村大造さん。

たくさんの経験から教えていただいた豆知識や石材の見方など、色々と教えていただきました。

まずはじめに石灯篭ができるまでの過程がわかるDVDを見てから、㈱西村石灯呂店さんが収集された石材コレクションを見学させていただきました。

dsc_2024

dsc_2030

それから工場の方へ行き、現在作成中の物や使われている道具など見せていただきました。

dsc_2033

西村さんが仕事を始められた時から使われている道具。

dsc_2035

そして最後に工場の裏にある、灯篭を見せていただきました。

dsc_2038

灯篭の数に圧倒されました。ここにあるものは売り物とのこと。自社作成のものからかなりの年代物や貴重な物まで多数ありました。

dsc_2039

dsc_2042

dsc_2043

そして最後は皆さんと記念撮影。

見学途中から雨も止み、無事に研修会を終了できてよかったです。

そして今回の研修で少しでも石材の魅力を理解して日々の仕事にお役に立てればと思っています。

当日参加していただいた部員の皆様ありがとうございます。

そして遠いところから参加していただいた山城支部の方、本当にありがとうございました。

京都伝統産業青年会 通常総会・懇親会

去る、平成30年5月25日にハイアットリージェンシー京都で通常総会・懇親会が開催されました。

1efbc8ee7b78fe4bc9a3

総会は滞りなく終了しまして、

2efbc8ee68787e8a6aae4bc9a-e4bc9ae995b7e68ca8e68bb61

新会長のご挨拶で懇親会のはじまりです。

3efbc8ee68787e8a6aae4bc9a-e5b882e995b7e68ca8e68bb61

京都市長もかけつけていただき、

4efbc8edvd1

5efbc8ee5bdb9e593a1e7b4b9e4bb8b1

懇親会は大変もりあがりました。

出席された部長ご苦労様でした。

今年度もよろしくお願いいたします(^^)

部長就任ご挨拶

平成30年度京都府造園協同組合青年部

第42代部長を仰せつかりました塩山浩人です。

部長という大役を仰せつかり、身に余る光栄と責任の重さに、今更ながら身の引き締まる思いでございます。

前年度に引き続き「出会い」という言葉を大切に、1年間部員全員と共に楽しみながら、そして実り多き一年になるように青年部活動を進めて参りたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

e5a1a9e5b1b1e983a8e995b7e58699e79c9f3

京都青年中央会 第37回通常総会・懇親会

去る、平成30年4月23日に京都ホテルオークラで通常総会・懇親会が行われました。

img_1313

総会は滞りなく終了し

img_13141

会長の挨拶で懇親会ははじまりです。

img_1316

新知事もかけつけていただき、

img_1317

懇親会は大変もりあがりました。

今年度出向の〇井君、部長大変ご苦労様でした。

今年度もよろしくお願いいたします!!

先斗町公園管理作業

去る4月2日に青年部40周年事業にて作庭しました先斗町公園の管理作業を行いました。

毎年4月の第1週目に地元自治会が主催されている桜祭りにあわせて管理作業をしているのですが、年度初めなので行政さんもなかなか手の届きにくい時期というのもあり雑草や芝が繁茂していました。

dsc_0391

参加部員11名にて除草・清掃・枯れ枝の整理・整枝剪定等行いました。

dsc_0395

草刈りにおける安全対策もばっちりです!

dsc_0397

堆積した落ち葉などで汚かった蹲踞の海の中も石を全部あげ洗ってきれいにしました。また水琴窟の泥も除去しました。

年度初めの多忙な時期にも関わらず多数の青年部員が参加してくれてありがとうございました。

dsc_0399

岡山県研修旅行

去る、平成30年3月4日に9名で岡山県に研修旅行へ行ってきました。

道中でもある姫路城を見学しました。

cimg0856

一通り城内を見学し○△□の狭間についての議論を交え、石積みに圧倒され…

cimg0857

記念写真

cimg0859

二日目には倉敷美観地区を散策。あいにくの雨でしたが濡れた街並みは艶っぽく美しかったです。

cimg0862

美観地区の後は…

後楽園に行って参りました。

土砂降りになりましたが止んだ隙に

cimg0864

「晴れの国岡山」と言われるほど雨の日が少ないそうですが土砂降りとは運のいい研修旅行でした。

松殿山荘 庭園見学研修会

第2回目となる庭園見学会を京都府宇治市にある公益財団法人 松殿山荘茶道会で行いました。

dsc_1576

松殿山荘は、すべて流祖高谷宗範氏が十有余年の歳月をかけて建てた書院式の茶道を復興を目的としたところだそうです。

dsc_1585

dsc_1610

山荘の基本的な思考が、「心は円なるを要す、行いは正なるを要す」心は円満に丸く行いは常に正しく四角く、という考えが随所に現れています。(パンプレット引用)ですので、ところどころに〇と☐が使われていました。

dsc_15822

dsc_16031

dsc_16041

そしてところどころにひょうたんがありました。

dsc_1594

dsc_15991

この日は天気が良く眺望閣から見える景色がきれいでした。

dsc_1598

今回は茶庭に触れるいい機会だったと思います。そしてお集まりいただいた部員の皆さんありがとうございました。

dsc_16154

東福寺庭園見学研修会

研修委員です。

今年度1度も更新してないで!と言われまして・・・。

年度末でありますが、報告させていただきます。

今年度の研修委員会は2回に庭園見学会を行いました。

まず第1回目は平成29年10月11日に亀岡、山城青年部と合同で東福寺での研修を行いました。

dsc_1308

京都府9名、亀岡2名、山城10名の計21名で参加しました。

講師は青年部OBで在られます(株)曽根造園 代表取締役 曽根将郎さんにお願いをして、東福寺本坊庭園、龍吟庵、光明院とご厚意で通天橋の解説をしていただきました。

dsc_1311

dsc_1314

dsc_1321

dsc_13272

dsc_13351

dsc_1339

dsc_1341

とても有意義な研修となりました。亀岡、山城青年部も大変満足していただいたようでよかったです。またこのような研修があれば参加したいとの声もいただけましたし、交流も含めてできたことが一番よかったのではないかなと思っています。参加していただいた部員の皆様ありがとうございました。

Home

検索
フィード
管理

Return to page top